NEWS

IRON808 がリニューアルして再登場!!
2023.03.31
iron808v2

春ということで心機一転!
以前より人気いただきつつも、制作をストップしていた IRON808 が V2(バージョン2)となり再登場!

ご予約受付中!商品ページはこちらをクリック!

あまり現物が用意できず、申し訳ありません!
イメージしづらいかと思い、こんな画像を作ってみました。
大きさ、重さ、こんな感じです!




サウンドサンプル
その1 レイヴォーンごっこ


その2 コントロールの確認


その3 ボリュームの追従性


おまけ ベースで弾いてみた


→ ご予約受付中! ←
爆音製造機、ビッグマフは好きですか? いろいろありますよ…
2023.03.24
bigmuff

こんにちは、お手伝い2号です!

もう少ししたら、南部鉄器の方もお知らせがあるかも!?
楽しみにしていただきつつ、本日はファズの自作キットを紹介させてください!
ビッグマフです!

クラフツショップ、ぜひご覧ください!


The Wall Fuzz

ファズの定番、ビッグマフを意識したモデル!
ビッグマフの長い歴史の中で、ラムズヘッドと呼ばれる時期があります。
その時代の回路を特に意識したモデルです!

コントロール
ファズ:歪みの量
トーン:音色の明るさ
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/27244175



The Wall Fuzz 47

同じモデル紹介してない?そんなことはありません!
ラムズヘッド時代の中、さらに時期を絞った回路を意識したモデル。
派手さを抑えつつ、タイトなサウンドらしいですが…
ぜひ弾き比べていただきたいです!

コントロール
ファズ:歪みの量
トーン:音色の明るさ
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/61799738



Systemuff

こちらもビッグマフです!
が、今度はシビルウォーを呼ばれる時期をイメージ。
回路の構成は似ているのですが、部品が変わります。
部品の変化で音がどう変わるか、自作キットの醍醐味だと思います!

コントロール
ドライブ:歪みの量
トーン:音色の明るさ
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/27244188



Harassment

こちらはなんと、ビッグマフではありません!!
ただ、ご先祖様的な立ち位置と認識していますのでご紹介。
回路的にはビッグマフ的なファズフェイスというべきでしょうか。
ガレージロック好きに、特に刺さる音ではないでしょうか!?

コントロール
ファズ:原音と歪んだ音の割合(歪み量も変化します)
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/65188964
さらに激しい歪み、ディストーション!
2023.03.17
distortion

こんにちは、お手伝い2号です!

今日は自作エフェクターの話です!
オーバードライブの次は、といえばのディストーションです!

クラフツショップに、いいのありますよ!
パーツ点数も少し増えますが、作りごたえあり!


Power Distortion

パワーアンプIC「386」系を使ったディストーション。
作りごたえが、と言った割にはシンプルな回路で作りやすいモデル!
オーバードライブから正統派生したような粗い歪み。
アンプの歪みと組み合わせても使いやすいですよ!

コントロール
ドライブ:歪みの量
トーン:音色の明るさ
ボリューム:音量


販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/61800496



Red Mouse

ディストーションの定番、プロコのラット風モデル!
音圧があり、まろやかでバンドアンサンブルになじみます。
ブリッジミュートで刻んでも気持ちよいディストーション!

コントロール
ドライブ:歪みの量
トーン:音色の明るさ
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/27244202



Swedish Bazzsaw
SwedishBazzsaw
北欧のメタルシーンでは必須ともいえる、HM-2。
そんな激しいディストーションサウンドを意識したモデルです。
低域と高域のコントロールが可能。
幅広い音作りが可能です!

コントロール
ドライブ:歪みの量
ベース・・・低音の量
トレブル・・・高域の量
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/35356810



新製品 アルミミニノブ(サンドブラスト仕上げ)
SwedishBazzsaw
アルミノブの新作が入荷しました!
小ぶりながら高級感があります。ぜひチェックを!
ここで王道のオーバードライブを…!
2023.03.10
overdrive_6
こんにちは、お手伝い2号です!

今日は自作エフェクターの話です!
そういえば王道のオーバードライブを紹介してませんでした!

クラフツショップに、いいのありますよ!
種類も豊富です!ぜひご覧ください!


RED VLAVE

自作エフェクターを始めならコレ!
ロジックインバーター、IC「CD4049」を使ったオーバードライブ。
とてもシンプルですが、自然な歪み方のペダルです。

コントロール
ドライブ:歪みの量
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/39049525


Never Sus OD

ヘッドルームが広めの歪みが特徴のオーバードライブ。
ゲインは深くないものの、バッキングなどで活躍するサウンドです。

コントロール
ドライブ:歪みの量
トーン:音色の明るさ
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/35356773


Glassy Drive

現在の主流ともいえるトランスペアレント系オーバードライブ。
クリーンからクランチまでのゲイン幅。
「バリンッ」とガラスが割れたような歪み方が特徴。
ベースとトレブル、2つのコントロールで幅広い音作りが可能です。

コントロール
ドライブ:歪みの量
ベース・・・低音の量
トレブル・・・高域の量
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/69625700


Little Drive

チューブスクリーマー系オーバードライブ
チューブスクリーマーの回路をよりシンプルにリファイン。
オリジナルより自然で繊細なサウンドに仕上げました。

コントロール
ドライブ:歪みの量
トーン:音色の明るさ
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/27244153


Green Ray OD

チューブスクリーマー系オーバードライブ
Little Drive と違うの!? と思われるかもしれません。
こちらのモデルは TS10 に近づけつつ、よりオリジナルに近い仕様となってます。

コントロール
ドライブ:歪みの量
トーン:音色の明るさ
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/64366330



Gold Legacy

ゴールドのケンタウロス系オーバードライブ
内部で電圧を上げることで、今までになかった音色を生みました。
多くのギタープレイヤーが愛してやまないペダルのクローンです!

コントロール
ドライブ:歪みの量
トーン:音色の明るさ
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/27244167
ディレイ、オートワウ、フェイザー、トレモロ 作ってみませんか?
2023.03.03
こんにちは、お手伝い2号です!

今日は自作エフェクターの話です!
オーバードライブ、ディストーション、ファズ、いわゆる歪み系は作りやすいですよね!

逆に、それ以外はあまり印象が薄くないですか?
クラフツショップに、いいのありますよ!
今回はディレイ、オートワウ、フェイザー、トレモロをご紹介いたします!


ディレイ
“Night Cycling” Delay
エコーICのPT2399を使用したディレイ。
デジタルですがアナログっぽさがあり、柔らかく広がる音色です。
発振もします!

コントロール
ディレイ:エフェクトの間隔
フィードバック:エフェクトの長さ
ミックス:原音とエフェクト音のバランス

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/31854739




オートワウ
“Bullfrog Wah” Auto wah
ピッキングの強弱に対して変化がかかるエンヴェロープ・フィルター(オートワウ)。
シンプルなコントロールで、気持ち良い帯域にしっかりかかります。

コントロール
レンジ:エフェクトの感度
ハイ/ロー(スイッチ):エフェクトのかかる帯域

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/41561437




フェイザー
“Two Phase” Phaser
揺れた音色を生み出すフェイザー。
高域に若干の歪み成分が加わるのも味です。

コントロール
スピード:エフェクトの速さ

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/62369407




トレモロ
“Post Wave” Tremolo
シンプルで原始的ともいえるトレモロ。
自然な揺れ方が特徴です。

コントロール
デプス:エフェクトの深さ
レート:エフェクトの速さ
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/31253362

KGR HARMONY ONLINE STORE

KGR HARMONY CRAFT ONLINE STORE

南部鉄器工房 及富

pagetop