NEWS
- 南部鉄器エフェクターをアメリカ・シアトルに広めてきます!
- 2022.08.16
- こんにちは!
KGRです。
この度、2022年の9/12-19の1週間、アメリカ・シアトルに「南部鉄器エフェクター」を持って営業に行ってきます。
この挑戦のご支援をお願いするクラファンを立ち上げました。
クラウドファンディング・プロジェクトページ
南部鉄器でエフェクターを作り始めてから3年、始める前から海外に挑戦したいと思っていました。
ようやく最初一台の”あられ”が完成していざ、という時にコロナが本格化、、この時ばかりは、辛かったなぁ。。笑
でも、今思うと、それから今までの間、沢山の人と出会い仲間が増えたり、自分の力を磨き続けてきたり、大事な時間だったなと。そして、今年の4月にEONJ主催のピッチ大会で優勝させて頂き、更には、同じ楽器業界のアメリカ人の友達が出来き、なんだか流れを感じました。
もしかしたら、タイミングはちゃんと考えられていたのかもしれません。笑
この時だけは”日本代表”になって、全力で爪痕を残してきます!笑
「世界を沸かす第一歩を踏み出して参ります!」
ご支援のリターンには、記念サインを入れた「南部鉄器エフェクター」各種ご用意してあります。この機会に是非とも!
また、アメリカ出張の様子を踏まえたお礼のメール、動画もご用意してあります。
楽器をされない方でも、夢に挑戦している風景をお届けしたいと思います。
是非とも、応援お願い申し上げます!
KGR
- 南部鉄器エフェクター 特製CMが街頭ビジョンで放映!!
- 2022.04.27
- こんにちは!
KGRです!
だいぶ暖かくなってきましたね!でも、たまに肌寒い日があるので体調を崩さないようにお気をつけくださいね。
今回なんと、
4/28~5/31まで、東京・銀座の「銀河プラザ」の街頭ビジョンにて、
岩手県奥州市・花巻市のふるさと納税品フェア期間中に、
「南部鉄器エフェクター」の特製CMが放映されます!
今回もJake CloudChiar氏によるかっこいい動画となっております!!!
南部鉄器エフェクター 特製CMはこちは!
是非とも、迫力の街頭ビジョンでご覧くださいませ!!
それでは!
- NExT10 ピッチ 東北決勝大会 優勝しました!!
- 2022.04.21
- こんにちは!
KGRです!
私、実は、今月15日に仙台で行われた、EONJ(EO North Japan)主催のピッチ大会 「NExT10」の東北決勝大会に出て、優勝しました!!
当日は、気合いを入れてたった4分ながら、ギターを鳴らして実際に音を聞いてもらったりしました。
全力で楽しもうと決めて思いっきりできたのが良かったのかもしれません。
YouTubeにそのピッチの動画をアップしたので良かったらみてくださいませ。
NExT10 東北決勝大会 優勝 魂のピッチ 『南部鉄器エフェクター誕生ストーリー』
これを機にさらにロックに活動をしていきます!!
今後ともよろしくお願いいたします。
- KGR HARMONY メールマガジン 2022.4月号
- 2022.03.31
- KGR HARMONY メールマガジン 2022.4月号
◆お知らせ
今月の新商品
・南部鉄器エフェクター “黒船” FUZZリリース
前回号からもお話ししていましたが、ついに南部鉄器エフェクターシリーズの新作、「黒船 “KUROFUNE” ファズ 」をリリースいたしました。
現在お取り扱いいただいているお店様は、クロサワ楽器御茶ノ水駅前店様、島村楽器ミーナ町田店様、イシバシ楽器新宿店様、三音楽器様、そして、アメリカシアトルのMike & Mike Guitar Bar様です。是非ともお近くの楽器店様でお試しくださいませ。
KGR Harmonyオンラインショップでも販売しております。よろしければチェックしてみてくださいませ。
https://kgrharmony.thebase.in/items/57217939
・エフェクター自作キット、BASS DRIVE発売
エフェクター自作キットとして、SansAmp Bass Driver DIを元にした、ベース用のプリアンプ/オーバードライブ「BASS DRIVE」を発売開始しました。
今回は、新しい試みとして、筐体にはGorva DesignのC65ではなく、S90というやや大きめの筐体を採用しました。
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/59432845
■活動報告
・4月15日、NEXT10ピッチ 東北決勝大会に登壇します!
昨年の12月に行われた岩手予選大会で優勝させていただき、東北決勝大会に出場することとなりました。南部鉄器とエフェクターをより多くの人に知ってもらえるように楽しくピッチをしてきます。オンライン配信もあるので、詳細分かり次第、SNS等で宣伝させていただきますね。
■音作りに対して一言
ほんと不思議な現象で、自分でも理解不能なのですが、、、笑 ハンダ付けをする際に、ハンダを手で触るか、触らないかで、かなり音色が違ってきます。ハンダを触らない方が、音圧が強くなる気がします。笑 手で触ると何かあるんですかね。。。笑 お金がかからない音色調整なので、気になった方は試してみてください・・・笑
ではまた!
KGR
KGR HARMONYのエフェクター製作の裏側や、研究の報告などが見られる 「KGR Lab」 メンバー登録はこちら ↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCbeF7DAQD9SE8F_HsyRbvag/join
——————————————————————————————————-
KGR harmony 公式ホームページ
http://kgrharmony.com
“南部鉄器エフェクター”、”Professional Craftシリーズ”はこちら
・kgrharmony shop https://kgrharmony.thebase.in
自作キット、電子部品、ポリトーンケーブル、モディファイなどはこちら
・kgrharmony Craft shop https://kgrharmony.handcrafted.jp
各SNSやってまーす! フォローしてくださいませ!
Twitter
https://twitter.com/kgrharmony
Instagram
https://www.instagram.com/kgrharmony/?hl=ja
Facebook
https://www.facebook.com/kgrharmony/
Tiktok
https://www.tiktok.com/@kgr_harmony
- 限定モデル “IRON808 Wisteria” 35周年記念モデル
- 2021.12.27
- 2021.12.27
私、KGRの生誕35周年を記念して
「IRON808 Wisteria」を35台限定で発売いたします🥳✨
淡い藤色のカラーリングが特徴です。
通常版よりもビンテージテイストを強めたモデルになっております🔥
詳細は以下のリンクをご覧下さいませ。
kgrharmony.thebase.in/items/57103452
今日は、母と父により感謝をして大事に過ごそうも思います。
#エフェクター
#TubeScreamer
#TS
#OverDrive
KGR HARMONY ONLINE STORE南部鉄器エフェクター・ALスタンダードエフェクター