NEWS

自作エフェクター夏の新作!試奏動画はいかがでしょうか?そしてにおわせ…
2023.08.25
こんにちはお手伝い2号です!

8月も終盤ですが、なかなか暑さは収まりませんね…
そんな中ですが、クラフトショップの方で新作を発表しました!

<新製品、トレモロ!>

コントロール
デプス:トレモロと原音のバランス
スピード:トレモロの揺れの速さ
センス:トレモロの波の鋭さ

自分が欲しかったもので、お手伝い2号頑張りました!
元になっているモデルはディメーターというブランドの TRM-1 というモデルです。
フェンダーアンプに内蔵されているトレモロを意識したペダルです。

エリック・クラプトンが一時期使用していたことでも話題になりました!
(お手伝い2号的にはレディオヘッドのジョニー・グリーンウッドが使用していたことで欲しかった…)

また、デプスのコントロールを原音に振り切ったとき、元の音量より増幅されます!
ある意味ブースターとしても使える(ジョニーがそう使っていた)のですが、
当ペダルでは歪みにくく、トレモロの効きも明瞭になるように設計しています!

ぜひ興味のある方はご確認を!

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/77693592

いろいろな設定で試しているサウンドサンプルはこちら
https://youtu.be/9LeZL54vzuY



<あったらいいな 試奏動画>

お客様からのお問合せで「このモデルの試奏動画ありませんか?」と頂きまして、制作しました!

ROSS, Dyna Comp系 コンプレッサー “Passione Compressor” 自作キット
販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/27254689

もし、このペダルどんな音だろう?と疑問のまま、ご購入を踏みとどまっているお客様!
なるべくご要望にお応えし、充実させていきます!
気兼ねなく、クラフトショップ → お問合せ からご連絡ください!

クラフトショップ ページトップ
https://kgrharmony.handcrafted.jp/



<おしゃれな色の筐体 売れてきました!>

カナダパーツメーカー、GØRVA DESIGNの塗装済み筐体、少しずつ人気出てきました!
制作された方、ぜひSNSなどで教えてください!紹介させていただきたく思います!

お手伝い2号的におすすめはダークグレイです!
ガンメタっぽい黒+ラメがクールです!


全4色!塗装面の凹凸、へこみが多いため、各色税込1,760円です!
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/76782813



<におわせ> 今週、何かが起こる!?かもしれません!
代表KGRのSNSなど、ぜひチェックしていてください!
夏も折り返し!フェアの一区切りと、おろし拡大。そういえばあれは?
2023.08.18
こんにちは!お手伝い2号です!
夏はまだまだこれから!というところでいかがお過ごしでしょうか?

ちょうど折り返したところで一つの区切り…

<フェアありがとうございました!>
島村楽器ららぽーと富士見 南部鉄器エフェクター祭

7月からのロングラン、本当にありがとうございました。
最終日はサプライズで代表が店頭に立ちました!

ありがたいことに、富士見店では引き続き南部鉄器エフェクターをラインナップしていただけるようです!
気になっている方、ぜひ足を運んでみては?



<新規お取り扱い!>
敬称略にて失礼します!
WEB通販ではありますが、
イシバシ楽器WEBSHOP
にて、“あられ”、“IRON808 V2”、“おろしコンプ”をお取り扱いいただいております!
また、以前よりお取り扱いいただいている
chuya-online.com
にて、“おろしコンプ”が入荷しております!
引き続き、下記店舗様でも絶賛お取り扱いいただいております!
青江楽器
島村楽器吉祥寺パルコ店
クロサワ楽器お茶の水駅前店
イシバシ楽器渋谷店
イシバシ楽器新宿店
島村楽器ららぽーと富士見店
山野楽器ロックイン難波
フーチーズ渋谷店

店頭でもぜひ!



<そういえばあれどうなった?>


クラフトショップ新製品、すみません!
お手伝い2号がいろいろミスってしまっておりまして…
早急に準備しております!
コメントにて、ユニヴァイブ?といただきましたが、惜しいです…!

来週中には必ず…!



<おしゃれな色の筐体 売れてきました!>

カナダパーツメーカー、GØRVA DESIGNの塗装済み筐体、少しずつ人気出てきました!
半ツヤ、ラメ入り。足元でも存在感を発揮します!

お手伝い2号的におすすめはダークグレイです!
ガンメタっぽい黒+ラメがクールです!


全4色!塗装面の凹凸、へこみが多いため、各色税込1,760円です!
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/76782813
新規取扱店がさらに!/夏祭りも終盤!/クラフトショップのペダル大量!
2023.08.11
こんにちは!お手伝い2号です!
台風の接近が少し不安ですが、よい夏季休暇を過ごしたいですね!

休暇中の寄り道に、お買い物の時間つぶしに、楽器店はいかがでしょう?



<フェア最終週!>

島村楽器ららぽーと富士見

とうとう南部鉄器エフェクター祭、終わりが近付きます。
日程:8月13日(日)まで

急ですがスタッフ応援が難しくなりました!
楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございません!
フェア自体は開催中です!ぜひ足を伸ばしてみては?
最後の2日間、8月12日と8月13日はKGRのスタッフが応援に参ります!
南部鉄器エフェクターのこと何でも聞いてください!


フェアの詳細はこちらから!
https://www.shimamura.co.jp/shop/fujimi/article/product/20230704/5621



<新規取扱店さま!>
フーチーズ 渋谷
お手伝い2号もよく動画を拝見させていただきております
フーチーズ渋谷店さまにて、新規取扱いが始まりました!

素敵な商品説明文、本当にありがとうございます!
渋谷へ足を運んだ際はぜひチェックしてみてください!

在庫一覧はこちらから!
https://www.hoochies.info/category/item/fx/kgr-harmony



<クラフトショップのペダル大量!>
イシバシ楽器 新宿店


クラフトショップにて取り扱っている人気ペダルの一部完成品を
イシバシ楽器新宿店さまにて取り扱っております!
実際に音をだし、操作感を試せるチャンスです!


在庫一覧はこちらから!
https://www.ishibashi.co.jp/ec/search/effects/?&SRT=3&SWD=kgr+harmony



<動画投稿ありがとうございます!>
Tone Bender MK I type ファズ TB1


トレブリーながらも厚みのある歪み感が出ており
素敵なデモになっております!ありがとうございます!

コントロール
アタック:歪みの量
ボリューム:音量

販売ページはこちら
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/57422489
実験用にパーツだけの販売はいかがですか?
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/57530037
8月、新製品出荷!まだまだ続く夏のエフェクター祭!ようやくの試奏動画!
2023.08.05
代表は若干バテているようですが、お手伝い2号は暑さでややハイです!
今回もたくさんトピックをご紹介します!


<おろしコンプ出荷!>
おろしコンプ、出荷されました!
早ければ土曜日には到着するかと思います!
お取扱店様は以下の通り(敬称略)

青江楽器
島村楽器吉祥寺パルコ店
クロサワ楽器お茶の水駅前店
イシバシ楽器渋谷店
イシバシ楽器新宿店
島村楽器ららぽーと富士見店 ← フェア開催中!!8月13日まで!
山野楽器ロックイン難波

さらに!新規取扱店様が増えました!(ありがとうございます!)
後日にはなりますが
フーチーズ渋谷店
新商品のおろし、レギュラーからしずくが店頭にてお試しいただけるようになります!



<フェア開催中!>

島村楽器ららぽーと富士見

島村楽器ららぽーと富士見店 さまにて、KGR HARMONY のエフェクターフェアを開催中!
南部鉄器エフェクターの全種類、店頭にてお試しいただけます!
日程:7月15日(土)から 8月13日(日)

ギリギリ(アウト)になり申し訳ありません!
なんと土日、8月5日と8月6日、8月12日と8月13日
KGRのスタッフが応援に参ります!
南部鉄器エフェクターのことを深く学べるチャンスです!

フェアの詳細はこちらから!
https://www.shimamura.co.jp/shop/fujimi/article/product/20230704/5621

ありがとうございます!!!!!!



<サウンドサンプル>


新製品でもなんでもないのですが、いまさら黒匣のサウンドサンプルを作りました!

・出力の弱い楽器に使用したとき、音のぼやけた感じがキリっとします!
・プレーン弦の煌びやかさもより聞き取りやすく!
・エコーのかかりもくっきり派手に!

(ちなみに動画で使用しているのは60年代のジャズマスターで弦は3年以上張り替えてません。)
南部鉄器エフェクターの効果を体感できる、最小機種。
ぜひ店頭で見かけましたらアンプでも体感してみてください!

8月もよろしくお願いします!
“はんだ付け無し”のギターエフェクター実験!
2023.08.01


こんにちはお手伝い2号です!
先日投稿しました「“はんだ付け無し”でエフェクター実験!」
コチラの動画を掘り下げていきます。

動画を見るだけでも完結しますが、
必要なものなどまとめました!ぜひご確認ください!


<教科書>


この部品てなんだっけ?
となったらこちらをご確認ください!
組み立て終わったあと、はんだ付けや電気の基礎も復習できます!



<動画で紹介した道具たち>
自作キット (RED VALVE 基板と部品のみ)
REDVALVE
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/56904246



エフェクター製作基本セット
基本制作セット
https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/63295819


基本キットはこちらでも代用可です!
→ モノラルジャック
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KF63748/

おおよそエフェクターのパーツで3000-4000円ほどかと!
(2023.07.31)



ブレッドボード サンハヤト SAD-101
ブレッドボード
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DSKCS68/



テストフック Cleqee ICテストフック
テストクリップ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MJ7Q4HH/



ワニ口クリップ ELPA シールドクリップキットS
ワニ口クリップ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00288CYQA/



9V乾電池 パナソニック アルカリ乾電池

https://www.amazon.co.jp/dp/B000FHVRLE/

9V電池はコンビニでも一つ600円前後で手に入ります!

おおよそこれら開発工具で3000-4000円!
キットと合わせて6000-8000円程度で実験することができますよ~!
(2023.07.31)

自由研究のテンプレートを使って夏休みの宿題としてみたり、
電子回路への興味のきっかけにもぜひどうぞ!

KGR HARMONY ONLINE STORE

KGR HARMONY CRAFT ONLINE STORE

南部鉄器工房 及富

pagetop